特許翻訳に必要な周辺知識について
特許翻訳とは
知的財産権の重要性が謳われていますが、特許権は知的財産権の中に含まれ、発明した権利を保護する目的で作られました。権利者は特許を受けた発明を独占的に実施することが認められます。特許権は著作権と違って自動的に発生するものではなく、特許庁に発明に関する内容を記載した文書(明細書と呼ばれる)と共に申請し、特許査定を受け、認可されれば特許権が与えられます。
特許翻訳
特許翻訳は実務翻訳の一種で、特許文書もしくは明細書の翻訳を主に行う業務です。発明の権利を主張する文書ですので法律文の翻訳および技術翻訳両方の性質を持ち合わせた翻訳と考えていいでしょう。特許翻訳が必要となるのは、発明の特許権を外国でも申請する場合です。基本的に英米国やヨーロッパでは日本語から英語の翻訳で十分ですが、近年では中国語を始めとする諸外国での翻訳の需要も高いようです。一方で外国の企業が日本の特許庁に特許権の申請をする場合は英語もしくは中国語から日本語への翻訳依頼が一般的のようです。明細書だけでなく、特許権の権利の範囲を主張する特許文書も翻訳対象の一つです。特許文書は権利を主張する文書なので裁判が起こればそのままその特許文書の翻訳文が法廷で使用されます。法的効果を持つ書類の翻訳には基本的に経験と実績のある翻訳者への依頼が多いです。
特許翻訳家に求められるのは原文を忠実に翻訳する能力です。主語と述語の関係を明確に理解しそれを対象言語に忠実に翻訳することが重要で、しゃれた言い回しなどの表現力は問われません。ただし法的文書のため、法関係で使用される語いや特別な表現などの知識が問われます。それに加え日本語から英語に翻訳する場合には日本語で書かれた原文の理解力も求められ、多くの翻訳者は日本語の文書の理解に苦しんでいます。なぜなら日本語の文章が非常に分かりづらい構成になっているからです。まず一般的に特許文書内の一文が非常に長く2~3行ほどあり、主語と述語が適応していない場合が多いです。主語の欠落や主語と述語の関係性の不明確さは日本語の文章の特徴そのものです。また修飾語や修飾節の曖昧さも英訳する際には大きな壁となります。どの言葉に修飾がかかっているのかが正確に把握できなければ英訳することは不可能だからです。原文の著者が翻訳することを見込んで簡潔かつ明瞭な文章で執筆していれば翻訳者も助かりますが、実際は理解するのが困難な日本語の文章の特許文書や明細書の翻訳で溢れています。特許翻訳には、発明のコンセプトそのものを理解できる知識、日本語の文章を正確に理解できる能力、それを英語に翻訳できるだけの英語表現力が求められます。
特許の翻訳には特別な知識が必要
翻訳家には、非技術系翻訳家と技術系翻訳家の2種類に簡単に振り分けることができます。一般的には非技術系翻訳家の英語力のほうが技術系翻訳家より高い場合が多いですが、特許翻訳には技術系翻訳家のほうが好まれます。技術関連の文章には著者特有の表現や語い選択などがないため、意図をくみ取る作業がなく、むしろ専門的な語いや理論が並べられています。では、具体的にどのうような能力が特許翻訳には必要なのでしょうか。
特許翻訳は発明に関する文書の翻訳ですので、技術関係の専門知識が必要です。発明を理解する能力が重要だと前述しましたが、発明の理解には高い英語力があっても技術関係の専門知識がなければ不可能です。英語力が比較的高い非技術系翻訳者が特許文書を翻訳した場合よく指摘される問題が、発明そのものへの理解度の低さです。発明の内容と新規性、何故特許申請するに値するのかを訳者自身理解できなければ、説得力のある訳文にすることもできないでしょう。原文に忠実に訳すことは大前提ですが、これは文字通り訳すというわけではありません。内容を十分に訳し適切な語いや説明の順序に工夫を用いる能力が求められます。また特許翻訳の難しい点は、「前例がないもの」の訳だということです。科学や技術関係で新たな発明がされた場合、その背景知識を十分に持った人間でなければ当然新規のコンセプトの理解もできません。技術翻訳を含む特許翻訳者は常日ごろから専門分野の専門書を読み、下調べをし、語いのストックや知識のアップデートおよびブラッシュアップをしておく必要があります。
特許翻訳は技術系翻訳家のいる翻訳会社へ
特許翻訳には、原文を正しく読み取る能力、法的文書を作成できる英語の知識、そして発明を理解できる能力と専門分野での知識が重要です。特許文書を依頼する場合は、専門分野での経験と実績を持ち、なおかつ技術系翻訳の経験を併せ持った翻訳家に依頼することをおすすめします。専門知識に精通した翻訳家と、高い英語力を誇る翻訳家の2人で担当してくれる会社もありますので、サービスなどが充実している翻訳会社を選び、特許翻訳の依頼をしてください。
お見積もりは無料です。お気軽に翻訳会社JOHOまでお問い合わせください。