平日:10時〜18時
今はやりの翻訳機とは 海外旅行に行く人も数十年前と比べて比較的多くなり、また日本を訪れる外国人観光客の数も大幅に増えました。昔は町で外国人を見かけることすら珍しかったにも関わらず、今日、レストランやカフェなど観光地以外でも外国人を見か……
インバウンドとは 訪日外国人の数の上昇に伴い、メディアで良く見聞きする言葉が「インバウンド」という言葉です。インバウンド対策、インバウンドマーケティングなどという風に使われています。インバウンドとは英語が元の言葉で、意味は入ってくると……
特許翻訳で知っておきたいPCT(特許協力条約)とは? これまでに「特許」というものを取得したご経験はありますか? 「特許」とは、自身の発明について、第三者からその内容を模倣されないよう、独占権を主張するための法律的な手続きです。 ……
金融翻訳者が常にチェックしておきたい情報源とは? 「金融業界」という言葉を耳にした時、まず何を最初に思い浮かべるでしょうか? 多くは銀行や証券取引、株や投資などを思い浮かべるでしょう。 為替取引をはじめとした、ほとんどの金融分野……
メモの走り書きも英語翻訳の対象になる? いつの時代でもメモ程度の歴史資料はあるはずです。その年代が古くなればなるほど、たとえメモ書きでも見つかれば大きな歴史的資料になり、事件の背景や人物像を模索することに大きな後押しをすることになるで……
医療の専門家が英語翻訳の校正者になるケースとは 翻訳・校正の仕事をしたいという方、翻訳を専門家にお願いしたいという方のどちらであっても気になるのが、翻訳に従事する人の専門性ですね。 医療関係の翻訳であるなら、もともと医療関係の仕事を……
IR分野の英語翻訳でよく使われる英単語 情報化が進み、遠く離れた人とも気軽に話すことができるようになった昨今では、企業のグローバル化が急激に進んでいます。 それに伴い企業間における取引の舞台は、国内から海外へと遷移していると言える……
金融分野の英語翻訳:リーマン・ショックとは? リーマン・ショックを覚えていますか? リーマン・ショックとは、リーマン・ブラザーズという当時アメリカ第4位の投資銀行が、サブプライムローンの問題などで経営が立ち行かなくなり、2008年……
医療・法律・金融など各分野の用語集の英語翻訳とは? 翻訳の世界では、その分野は多岐に渡ります。 医療、法律、金融など、それぞれの専門用語などもあり、翻訳者の仕事のなかには翻訳を行う上での基本のガイドライン的な役割を果たす、翻訳版の……
英語における翻訳と通訳の違いとは? しばしば言葉として、どちらを使ったほうが正しいのかわからなくなるものがあります。その代表的な存在が、「翻訳」と「通訳」という2つではないでしょうか? しかし、その特徴をしっかりと捉えると、それぞ……